習い事の選び方
東京/総合型地域スポーツクラブ
スポーツクラブforLIFE日野 代表
高柳 渉
プライベートオフィスにて…
保護者の皆さん、お疲れ様でした!
ゴールデンウィークは充実していましたか!?
今日からお仕事ですね…
皆さんが疲れているということは子どもたちは、とても楽しかったゴールデンウィークだったと思いますよ!!
今日から1週間頑張りましょうー!
今日のテーマは、「習い事の選び方」です!
焼き鳥屋さんに学ぶ
私はゴールデンウィークに同級生がやっている焼き鳥屋さんに行って来ました!
本当にこのお店美味しいんですよ〜!
どこか知りたい方は是非、スクール時に聞いてください!笑
その同級生がお店を経営しているので、食事をすると共にいつも勉強させてもらっています。
そこで私が
「お客さんに選ばれるにはどうしたらいいんだろう?」
というの質問をしてみました。
その質問に同級生は、
「大切だと思うのは、3つ。①人、②味、③雰囲気。かな。」
と教えてもらいました。
「なるほど。」と思いました。
確かに嫌な店員さんが居たり、美味しくなかったり、なんかゆっくりできないような雰囲気なお店なんて行きたくないですよね。
これってサッカースクールも共通するんだろうなと思いました。
習い事を選ぶ3か条
焼き鳥屋さんから学んだことをサッカースクールに当てはめられるように考えてみました。
「①人=スタッフ、②味=指導力、③雰囲気=スクールの方向性」
としてみました。
①人=スタッフ
人とは飲食店が店員さんであるように習い事は、コーチ(指導者、先生)です。
どんな人でどんな性格なのか。よく話してくれるのか、相談に乗ってくれるのか。
様々なコーチ(指導者、先生)がいると思います。保護者の皆さんが「この人なら子どもを信頼して預けられる!」と思えるコーチ(指導者、先生)を探してみましょう!
②味=指導力
飲食店では料理の味、習い事では指導力としました。習い事では、子どもたちの成長が見れることが保護者の方にとって最も重要なことだと思います。
例えば、
「サッカーの技術や身体能力が向上した!」 「自分のことは自分でできるようになった!」 「友達ができた!」
などと保護者の方が成長を実感できることが習い事に通わせる理由となるでしょう。
③雰囲気=習い事の方向性
どんなお店なのか?昭和のレトロな雰囲気なのか。今流行りの雰囲気なのか。落ち着いた気さくな店主がいるお店なのか。皆さんそれぞれが好きなお店が異なりますね。
習い事も同じようにそれぞれの習い事に特徴=方向性があります。
例えば、
「トップレベルのサッカー選手(ピアニスト)を育成します!」 「体を動かす楽しさを伝えます!」 「子どもたちの技術、身体能力の向上を目指します!」
などなど10習い事あれば10種類の特徴=方向性があります。
あなたは何を選ぶ?
習い事を選ぶ3か条をもとにあなたはどんな習い事を選びますか?
まずはサッカー、野球、ピアノ、バレエ、絵画などの習い事を決めると思いますが、そこまでではなく、
どんなコーチ(指導者、先生)に教えてもらい、どのくらいの指導力で、どんな方向性で習い事に通うのか。
もちろん、子どもたちがどれだけ興味があり、どれだけのモチベーションを持っているのかも重要です!
その上で、保護者の方が
「うちの子はこのコーチ(指導者、先生)がいいかな!」 「うちの子はこのレベルがいい!」 「このくらいの方向性がちょうどいい!」
などとお子さんに合った習い事を選んでみてください!!
スポーツで日野市の生活に豊かさを!!
サッカーだけでなく、友達を作ったり、子どもたちの能力を最大限伸ばしたり、ルールやマナーが守れるように教育できるサッカースクールをお探しの方はこちらをご覧ください!