2018年度スタート!!
東京/日野市/総合型地域スポーツクラブ/サッカースクール/なでしこスクール
from 上原 鈴香
東京は暑かったり、肌寒かったり。 寒暖差がありますが、体調崩していませんか??
この前、年が明けたかと思えばあっという間に4月。
2018年度のスタートです!
こどもたちは学年が1つ上がりますね♫ 今どんな気持ちなんだろう??
新入生はドキドキで、進級の子たちはワクワクかな?!
スポーツクラブforLIFE日野も、スクールの2年目がスタートします!
初回は本日。
みんないつも以上にキラキラとした目で来てくれることでしょう♫
さてさて、新年度からスタート予定のことや目標は何かありますか??
私は、「継続」をテーマに過ごそうと決めました!!
まず、このブログ。
そして、ヨガと家事(笑)
本当は、こっそり継続して、「お!ウエハラ最近変わったな。」って思ってもらいたかったのですが、私は弱い人間なのでここに宣言することにしました!
ちなみに、今でも家事ある程度はやってますよ!笑
ただ、少し疲れた時にレトルトに頼ったり、ご飯を食べなかったりしているので、少し疲れたくらいの時はあと一踏ん張りして家事をしよう!ということです。笑
私の話はこれくらいにして。(お付き合いいただきありがとうございます!)
当クラブのサッカースクールでは、本日のスクールより新たな取り組みを始めます♫
何を始めると思いますか??笑
ここでは秘密です(・∀・)
意地悪して、すみません(笑)
こどもたちが楽しみながら、技術を身につける方法はないかとわたるコーチと相談した結果の取り組みです!
明日こどもたちの反応を見るのが楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
それではまた、明日のスクールの様子をブログに書きます!新たな取り組みの答え合わせはその記事で♫
それでは~。
追伸。
2017年度の振り返りの記事を書いているのですが、書きたいことがありすぎてまとまらず、書いたり消したりしております。
早めに投稿出来るようにしますので、特になでしこひろばや短期スクールに参加した方、また4月になったら参加したい!と思っている方、お楽しみに◡̈♥︎
スポーツで日野市の生活に豊かさを!!
当サッカースクールは、日野市以外にも、八王子市、立川市、多摩市、府中市、この地域の子どもたちの参加も可能です。 気になった方はこちらからお気軽にお問合せください!