スポーツに対する気持ちの変化

東京/総合型地域スポーツクラブ

スポーツクラブforLIFE日野 代表

高柳 渉

プライベートオフィスにて…

 

 
今日も蒸し暑くなりそうですね…
昨日は蒸し暑い中、訳あって10分程走っていました。笑
さすがに汗だくになり、なかなか汗が止まりませんでした。

 

 

皆さんもこの時期は外出時やオフィスなどの室内でもしっかりと水分補給してくださいね!

今日のテーマは 「スポーツに対する気持ちの変化」です。

 

保護者の方がお子さんのスポーツをする姿を見て、気持ちが変わったことありますか?

皆さんはお子さんがスポーツに取り組んでいる姿を見て、気持ちの変化が起こったことはありませんか?

 

 

例えば、

 

 

うちの子は鈍臭くて運動神経も良くないからサッカーは遊び程度でいいかな。

 

うちの子には絶対、プロ選手になってもらいたい!

 

 

など、お子さんのスポーツに対して様々な気持ちを抱いていると思います。

 

 

でもその気持ちが

 

 

 

意外とうちの子、サッカー向いてるのかも!!もっと頑張って欲しい!

 

うちの子ちょっとセンス無いのかも… しかも最近、楽しくなさそう。

 

 

などと保護者の皆さんの気持ちが変化したことはありませんか?

 

 

お子さんをスポーツスクールに通わせている保護者の方ならもしかしたらこのようなことが今まさに起きているかもしれませんね。

 

気持ちが変化することだってある!!

もちろんですが、好きだったことに飽きて嫌いになったり、

嫌いだったことが好きになったりするようにスポーツに対する気持ちが変化することだってあります!

 

 

その気持ちの変化が起きた時に

 

 

疑問を持ちながらスクールに通わせ続けたり、

お子さんが楽しくなさそうなのに無理やり通わせたり、

お子さんがもっとスクールに行きたいと言っていたり、

 

 

なんとなく「今のままでいいや」と考えてはいませんか?

 

 

もしそのような現状でしたから、一度スポーツとの向き合い方を考えてみてください。

 

 

以前からお伝えしているようにスポーツとの向き合い方は1つでは無いので、お子さんや保護者の方に合った向き合い方が必ずあるはずです!

 

 

気持ちに変化が起こることは悪いことではありません。

今回の記事をキッカケに考えてみてください!

 

 

 

 

スポーツで日野市の生活に豊かさを!!

 

 

 

様々なスポーツとの向き合い方ができるスポーツクラブです!

スポーツとの向き合い方にお悩みの方は是非、ご覧ください!