初めての卒業生
東京/日野市/総合型地域スポーツクラブ/サッカースクール/スポーツ教室/地域貢献活動/幼児体育/保育園巡回体育指導
スポーツ子育てアドバイザー
from 高柳 渉
こんにちは!わたるコーチです。
新年度となり、学校やスクールが始まりました!
スクール生は、コーチたちに
・仲が良い友だちと一緒のクラスになった!
・春休みにおじいちゃん、おばあちゃんのお家に泊まりに行った!
など楽しそうに話してくれました!
これから新たな年度が始まったことを綴る前に1年が終わったことについて振り返りたいと思います。
6年生を送り出しました!
昨年度は、コロナによって本当に予想もしていなかった1年となりました。
アドベンチャースクールやサマーキャンプ、親子スポーツ体験会などのイベントは、全く開催できなくなり、サッカースクールまでも臨時休校となってしまいました。
思い描いていた1年とは、全く異なる年でしたが、本当に嬉しかったことがありました。
それは、初めての6年生の卒業です!
今まで途中で違うスポーツをやるためなどで卒業していったスクール生はいましたが、今回は初めて6年生までforLIFEのサッカー スクールでやり切ったスクール生でした。
彼は、約2年間スクールに通ってくれ、最高学年のムードメーカーとして、頑張ってスクールに参加してくれました!
最初の頃は、サッカーの練習をしてできないことがあると「できない!」と言って、諦めていることもありましたが、コーチがやり方やコツを教えてあげるとそのアドバイスを守って、何回も練習している姿がとても印象に残っています。
成功したときは、大声で「できたー!!」と喜んでいました!笑
他のスクール生ともゲームやマンガの話で盛り上がり、いつもゲームの攻略法を教えてあげていました。
スクール生の中には「もう○○とジョジョの話できないのか〜、残念だ〜」と別れてしまうことをとても寂しがっていました。
スクールで彼と会うことはできなくなってしまいましたが、forLIFEのイベントにOBとして参加してもらったり、また中学校で再開できたり、中学の部活の対戦相手として再開できることもあるかもしれません!
これからまforLIFEのスクールで出会ったスクール生が他の場所で再会することがとても楽しみですね!
今のスクール生にも今回卒業した彼のように立派に中学生になってもらいたいと思います。
卒業生ありがとう!
スクール生これからもよろしくね!
スポーツで日野市の生活に豊かさを!!