コロナの中でできることを探そう
東京/日野市/総合型地域スポーツクラブ/サッカースクール/地域貢献活動/幼児体育/保育園巡回体育指導
スポーツ子育てアドバイザー
from 高柳 渉
こんにちは!高柳です。
この数ヶ月、コロナウイルスの影響で生活が一変し、今まで何も気にせずできていたことができなくなってしまいました。
でもそんな中で、しっかりと三密を避けた中で私たちでもできることがあるんじゃないかと思い、できることを探しました。
浅川リバーハウス訪問
今回、昨年のまちづくり市民フェアでブース出展した際に出会った浅川リバーハウスを運営するTakaさんにご相談したところ、浅川リバーハウスでの草むしりや畑作業などをご提案いただき、お手伝いさせていただくために訪問しました!
浅川リバーハウスは、日野市の課題の一つでもある空き家を活用して、地域の方々が集える場所として、使われています。
地域の方とお茶をしたり、畑で野菜を育てたり、野菜を販売したりしています!
時には、ドラマや映画の撮影でも活用されるそうです。
皆さん、とても気さくに話しかけていただき、お手伝いで行ったのに話が弾みすぎてしまいました。笑
少しだけでもと思い、今年もまた野菜が育てられるように草むしりや畑を耕しました。でも、まだまだですね。。。
今回は、雨が降ってきてしまったのでまた次回、遊びに行って、お手伝いしたいと思います。(色んな人と話してしまうので、お手伝いになっているか不安です。笑)
またのご報告を楽しみにしていてくださね!
forLIFE日野は、これからも地域活動に積極的に参加していきたいと思います!
是非、皆さんのお力になれることがありしたら、遠慮なくご連絡ください♫
PS:浅川リバーハウスがどんなところか気になったからはこちらから(→ https://m.facebook.com/AsakawaRiverHouse/ )ご覧ください!
スポーツで日野市の生活に豊かさを!!
当サッカースクール『遊び』の要素を取り入れた「運動の楽しさ」を重視したスクールです。
日野市以外にも、八王子市、立川市、多摩市、府中市、この地域の子どもたちの参加も可能です。
気になった方はこちらからお気軽にお問合せください!