大人しかったスクール生がリーダーシップを身につけることができた秘密

東京/日野市/総合型地域スポーツクラブ

スポーツ子育てアドバイザー

高柳 渉

プライベートオフィスより…

 

 

 

保護者の皆さんは、スクールに通うことで子どもたちにどんな成長を期待しますか?

 

お金を払って遊ぶのではなく、子どもたちにどんな明るい未来が訪れるのでしょうか?

 

今日はスクール生の成長を皆さんにシェアしていきたいと思います!

 

大人しいしっかり者

スクールには色々な性格の子どもたちが来てくれています。

 

中には、自分の思い通りにいかないとイライラしてしまう子やのんび〜りな子、イタズラ大好きわんぱくな子。
多くの子どもたちが居ますが、今日取り上げたい子は大人しいしっかり者のスクール生です。

 

このスクール生は、スクールに入った頃から良いこと悪いことの分別がつけられる子で自分で判断をして、

 

コーチが話している時は話を聞く。

スクール前にはマーカーやボールを準備する。

挨拶は元気良くする。

 

などなど、なんでも自分でできる子でした。

 

ただ、スクールに通っていく中でこの子だけがあまり大きな変化が見られませんでした。

 

もちろん、スクール生それぞれがスタートラインが違うのでこの子が先に進んだ状態からのスタートだったことも理由の1つだと思います。

 

しかし、やはり私たちとしてはどんな子にも成長してもらいたいという想いがあるのでこの子がさらに成長できるようなアプローチを行いました。

 

するとこの子は数ヶ月後、今までになかったくらいの目に見える成長がありました!

 

どんなアプローチを行なったと思いますか?

 

なぜリーダーシップが身についたのか?

私たちがこのスクール生に行ったアプローチは「伝えること」です。

 

どういうことかというと、この子は自分で良し悪しの分別が付けられていたことはとても良い所だったんですが、それが自分だけだったんです。

 

今どうするべきなのかわかっていても自分がそうするだけで、他のスクール生には教えることをしませんでした。

 

私たちはこの子にとっての成長は他のスクール生のお手本となって教えてあげるリーダーになることだと思いました。

 

そのため、私たちからこの子に伝えたことは「○○君がやっていることは全部合っているからみんなができていなかったらそれを教えてあげてくれる?」ということでした。

 

すると、この子は私たちの「合っているんだよ」という一言に自信が持てたようでそれからは他のスクール生にも教えてあげたり、コーチに次のメニューの準備が必要か聞きに来たり、スクール生がいけないことやケンカをしていたら止めて、解決をしてくれたりするようになりました。

 

大人しいしっかり者のスクール生が見事にサッカースクールのリーダーとなりました!

 

今後もこのスクール生を含め、みんながどんな成長を遂げるかとても楽しみです!

 

 

 

スポーツで日野市の生活に豊かさを!!

 

 

 

私たちは子どもたちに声掛けや問いかけを行い、一人一人に合った関わり方をしています!
当サッカースクールは、日野市以外にも、八王子市、立川市、多摩市、府中市、この地域の子どもたちの参加も可能です。
気になった方はこちらからお気軽にお問合せください。